
大友愛が離婚後の波乱万丈の人生をテレビで初告白【人生が変わる1分間の深イイ話】
こんばんは!岩倉です。
本日6月10日放送の【人生が変わる1分間の深イイ話】に
元バレーボール選手の大友愛さんが出演されます。
大友愛さんと言えば宮城県仙台の出身で、同じく先代出身のスポーツ選手である
福原愛・宮里藍とともに“先代の3大あいちゃん”と称されている。
大友愛さんの功績としてはチームをアテネオリンピック出場に導き
同大会では世界初となるバックブロード(後衛の移動攻撃)を決めて話題になった。
今回は、そんな大友愛さんがバラエティ初出演という事で色々と調べてまいりました。
スポンサードリンク
大友愛さんプロフィール
本名 大友愛
生年月日 1982年3月24日(37歳)
出生 宮城県仙台市
職業 元バレーボール日本代表選手
中学1年生の頃からバレーを始めた大友愛さんは学生時代には宮城県代表として
“全国都道府県対抗中学バレーボール大会”に出場しオリンピック選手の候補に数えられる。
プライベートでは2006年にビーチバレーボール選手山本辰生と結婚し長女をもうける。
順風満帆にも思える大友愛さんの人生だが、ここから歯車が歪み始める。
深イイ話で大友愛さんは何を語ったのだろうか…?
スポンサードリンク
シングルマザーとして五輪へ
実は大友愛さんと山本辰生は2012年に離婚し、同年シングルマザーとしてロンドン五輪に出場している。
この大会で大友愛さんは銅メダルを獲得し、翌年に現役を引退した。
本日放送の深イイ話では離婚&シングルマザーという境遇にありながら
見事に世界大会で銅メダルを獲得するに至った大友愛さんの知られざる秘話が明かされる。
まとめ
そんな大友愛さんも現在では再婚し4人の子供の母である。
毎日子育てに追われる日々の中で、大友愛さんにひそかに芽生えた想いとは何なのだろうか?
今夜、バラエティ初登場の大友愛さんが真相を激白する。
スポンサードリンク

