
ラップバトルの罰ゲームで死亡した高校生はイジメられていた!?学校はどこ?
おはようございます!岩倉です。
先程、残念なニュースが飛び込んできました。
昨日12月19日の夜中に神奈川県川崎市幸区の河川敷にて
同区に在住の16歳の高校生の土左衛門が発見されました。
少年は発見後すぐに病院に搬送されましたが、間もなく死亡が確認されたそうです。
現場には亡くなった高校生の中学時代の友人4人がいて、
警察は事故の詳しい状況を聞いているそうです。
スポンサードリンク
亡くなった高校生の名前は太田羅月さん。
死因は言うまでもなく溺死…ですが。
では….溺死の原因は何なのでしょうか?
これが私も朝一で思わずニュース記事を二度見してしまった事なのですが
どうやら彼らはラップバトルをしており、負けた太田羅月さんは川に飛び込んで、そのまま死亡。
ラップバトルに負けて罰ゲームで川に飛び込み溺死。
宇佐美定満がこれ聞いたら怒りそうな話ですね~
さて今回の事件、一体なぜ真冬の川に飛び込む罰ゲームなんて考えたのでしょうか。
個人的に、なんだか不可解な点が多い様にも感じました。
そこで今回、事件の詳しい詳細についてまとめてみました。
関連情報
スポンサードリンク
事件の詳細まとめ
亡くなった太田羅月さんは12月19日の夜中に
中学時代の友人を含めた計5人で川崎市幸区の多摩川でラップバトルをしていたそうです。
ラップバトルがどんなものかと言うと…
まあ、こんな感じですね。
簡単に言えば“高度な口喧嘩”という訳ですが…。
どうやら太田羅月さん達は昨夜、このラップバトルで遊んでおり
敗北した太田羅月さんは事前に取り決めていた罰ゲームを遂行した。
その罰ゲームと言うのが“川に飛び込む”という極めて危険な行為であり
結果的に太田羅月さんは浮上してこなかった。
地元の消防や警察が30人態勢で付近を捜索したが1時間半後に川底で発見された。
すぐに病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認されたとの事です。
スポンサードリンク
実は罰ゲームは嘘?
太田羅月が亡くなった衝撃の理由は次ページで
ページ: 1 2

